
親指、人差し指でくぼんでいるラインをつまみ、一番厚みのある部分を中心にしっかり握ります。

矢印のように軽く両方向にローリングします。

矢印のように軽く両方向にローリングします。
ローラーが肌を吸い上げる強さは、ハンドルを持つ角度で調節できます。

〈前側ローラー使用時〉
ハンドルを徐々に起こして、吸い上げの強さを確認してください。
※肌に痛みを感じたら、ハンドルを寝かせてください。

〈後側ローラー使用時〉
ハンドルを徐々に寝かせて、吸い上げの強さを確認してください。
※肌に痛みを感じたら、ハンドルを起こしてください。
艶めくデコルテ、ネックラインに。

鎖骨下のくぼみから肩に向かって流すようにローリング。

首の後ろの付け根から首筋に沿って肩まで上下にローリング。
ハリのあるフェイスと、やわらかな頭皮を目指して。

下あごのラインを意識して、しっかりフィットさせながらローリング。

口角から頬骨の下を通って耳横までローリング。

頬骨の下あたりからこめかみに向かってローリング。

おでこから頭頂部に向かってゆっくりローリング。

こめかみから側頭部まで、上下にローリング。
肌をつまみ流して、二の腕の肌の引き締めに。

前側のローラーを使い、手首から親指の付け根まで上下にローリング。
※指一本ずつの挟み込みはおやめください。指関節をケガする恐れがあります。

前側のローラーを使い、手首から小指の付け根まで上下にローリング。
※指一本ずつの挟み込みはおやめください。指関節をケガする恐れがあります。

内側のひじ下を挟むように、手首からひじに向かってローリング。

二の腕を脇下に向かってローリング。
※肌がローラーに挟まれやすい部位です。ローラーを肌に当てる角度と強さを調整してローリングしてください。
引き上げるようにバストケア。

脇の下を押しながら胸の中央に向かってローリング。

胸の下から押し上げるように上下にローリング。
ウエストラインの肌の引き締めに。

バストの下からウエストラインまで体側に沿ってローリング。

お腹まわりを円を描くようにローリング。
気になる膝まわりや太ももにしっかりアプローチ。

足の裏を全体的にローリング。仕上げに写真の○部分を1つのローラーでプッシュしましょう。

足の甲と側面をローリング。お風呂上りなどにおすすめです。

足首まわりを上下にローリング。心地よく感じる強さで行いましょう。

足首からひざの裏にかけて、ふくらはぎをローリング。
※アキレス腱を挟み込まないように注意してください。

膝上から太ももの付け根に向かってローリング。
※肌がローラーに挟まれやすい部位です。ローラーを肌に当てる角度と強さを調整してローリングしてください。

太ももの付け根からおしりに向かってローリング。
1人では難しい部分も2人で行えば、しっかりとローリングできて効率的。肩や背中などのケアにおすすめです。

〈流れるようなネックラインに〉
首から肩にかけてローリング。やさしくマッサージするイメージで。

〈凛とした後姿に〉
自分ではケアしにくい背中をローリング。肩甲骨に沿って上下に行いましょう。
※背骨など、骨が出っぱっている部位には使用しないでください。

〈しなやかな美脚に〉
足首からおしりまでをローリング。脚全体をケアしましょう。

本品をお持ちでない方の手を、必ず相手の肌に触れ続けた状態で使用してください。
※素手で触れていないとマイクロカレントが流れません。